PMP試験対策オンデマンド

プロジェクトマネジメント協会(PMI)が認定している国際資格PMP「Project Management Professional」の試験準備コースのオンデマンド版です。

PMI認定公式コース

  • 受験に必要な35時間の修了証を発行
  • 認可されたカリキュラムの提供

PMIが提供する公式のオンデマンドコースです。

コースを修了するとPMP受験資格に必要な35時間の修了証明証が発行されますので、PMP受験の要件を満たすことができます。

教材は全てデジタル版で提供します。

受験までのフォロー

  • メールによる質問受付
  • PMI申請・監査支援

問題等の質問をはじめ、PMP試験の受験申請について電子メールによる質問を受付けております。申請・監査について、記載の際の留意事項、ポイントをサポートをいたします。

ただし、PMI申請は本人によるものである必要があるため、英語翻訳はサポートには含みません。

サポート期間は受講初日から6カ月です。

継続学習サポート

  • スタディグループへの招待
  • プレミアム模試サイトへのアクセス

スタディグループでは試験の最新動向、攻略法をはじめ効率的かつ継続的に学習に取り組むコツを伝授します。

PMI認定ATPプレミアムパートナーが提供するプレミアム模擬試験サイトでは何度も受験できるランダム300問の模擬試験を使って、PMP試験対策の学習をすることができます。

サポート期間は受講初日から6カ月です。

コース概要

PMP試験対策オンデマンドは、プロジェクトマネジメントスキルを向上させ、Project Management Professional (PMP)認定試験準備のためのPMI公式オンライン準備コースです。

PMIによって開発され、PMP認定資格保持者によって検証されたオンデマンドコースは、PMP試験コンテンツアウトライン(ECO)に沿っており、PMP認定資格の申請に必要な35のトレーニング時間を満たしています。

PDU(Professional Development Units)の取得だけをお考えの方にもお勧めです。プロジェクトマネジメントの学びなおしや、アジャイルやハイブリッドアプローチに関する新しいコンテンツも含まれています。

学習内容

コースは、5つのモジュールで構成されており、様々な業界やプロジェクトマネジメントの状況を表す実世界のシナリオに沿って、原則やコンセプトを学びます。

モジュール1:ハイパフォーマンス・チームの構築

チームの基本ルールの定義、共通理解の構築、バーチャルチームのエンゲージとサポートなどを学びます。

モジュール2:チームを軌道に乗せる

ステークホルダーとの協働、チームの統率、対立の管理などについて学びます。

モジュール3:プロジェクトの開始

ステークホルダーの巻き込み、スコープの管理と計画、リスクの評価と管理などについて学びます。

モジュール4:作業の実施

プロジェクトの変更の管理、適切なプロジェクトの方法と実践の決定、プロジェクトガバナンスの確立などについて学びます。

モジュール 5 - ビジネスに留意

ビジネスと環境の変化を評価し、組織変更をサポートし、プロセスを改善する方法を学びます。

このコースの対象者

  • PMP候補者
  • 中堅のプロジェクトマネージャー
  • PMP資格取得のために必要なトレーニングを受けたい方、または必要としている方
  • アジャイルやハイブリッドアプローチの知識を身につけたい方

コースに含まれる内容

  • コース終了後、PMP®試験に必要な35時間の修了証を発行
  • PMIが提供する公式のオンデマンドコース
  • メールによる質問受付はAIトレーニングセンターで対応
  • スタディグループへの招待
  • PMPプレミアム模擬試験サイト(300問相当)へのアクセス
  • PMI申請・監査支援
  • ※ 全ての教材はプロジェクトマネジメント協会(PMI)®から正式にライセンスされたデジタルデータで配布されます。
    ※ 質問、申請・監査についてのサポート期間は受講初日から6カ月です。
  • ※ プレミアム模擬試験サイトへのアクセスの期間は受講初日から6カ月です。

特典① PMP試験対策オンライン Express

 
PMP試験の概要・PMP試験対策オンラインの内容を分かりやすく説明いたします。
*全てオンラインで実施するコースです。
 
新ECOの解説 Express 1時間
2021年のPMP試験に出題範囲であるECOを軸にした解説です。
 *2021年からの新ECOに対応したPMP試験受験に対応しています。
 
アジャイル型・ハイブリッド編 Express 1時間
ウォーターフォール型(予測型)・アジャイル型(適応型・反復型)・ハイブリッドについて解説する講座です。
*2021年からの新ECOに対応したPMP試験受験に対応しています。
 
知識編 Express 1時間
PMP試験合格に必要なPMBOKガイドのの範囲を、PMP試験対策のポイントで解説。
*2021年からの新ECOに対応したPMP試験受験に対応しています。
 
実践編 Express 1時間
練習問題を解くことで、得意なエリアと不得意なエリアを発見します。
*2021年からの新ECOに対応したPMP試験受験に対応しています。
 
 

特典② PMP試験攻略チェックリスト

PMP試験に臨む受講者の方へのチェックリストを提供します
  1. PMP試験受験のための基本情報は理解していますか?
  2. PMP 試験の概要(ECO)を網羅的に学習しましたか?
  3. PMP試験の出題範囲に沿った学習計画を立てていますか? 
  4. PMP試験対策のための資料やコースを利用していますか?
  5. 実践的なプロジェクトマネジメント経験を積んでいますか?
  6. 模擬試験を受けていますか?
  7. 試験対策を継続的に進めていますか? 

PMP試験攻略チェックリストには具体的な行動を記載しています。

特典③ アジャイル/ハイブリッド用語集

PMP試験合格にはアジャイル型、ハイブリッドの知識は必須。受験に必須の100単語の用語集を提供します(用語集の収録例)

  • プロダクト・バックログ
  • スプリント・バックログ
  • テスト駆動型開発(TDD)
  • バーンダウンチャート/
  • バーンアップチャート
  •  エクストリーム・プログラミング(XP)
  • カンバンボード
  • MVP(Minimum Viable Product)

オンデマンド学習とオンライン学習の比較

PMP試験対策オンデマンド

特徴

参加者が自分のペースで進めることができる形式の研修です。事前に用意されたコンテンツを自分の都合の良い時間帯に視聴したり、課題を提出したりすることができます。

メリット

  • 自分の都合に合わせて学習ができるため、時間やスケジュールの調整がしやすい。
  • 繰り返し学習ができるため、理解度を深めることができる。
  • 質問などをする必要がないため、気軽に学習ができる。
  • 受講者のペースに合わせて進められるため、負担が少なく自分のペースで学習が進められる。

デメリット

  • 講師からのフィードバックが得られないため、自己判断によって理解度を確認する必要がある。
  • 受講者同士の交流がないため、情報交換ができない。
  • 研修内容の充実度が低い場合がある。
  • モチベーションが維持しにくい場合がある。
 
PMP試験対策オンデマンドを申し込む

PMP試験対策オンライン

特徴

リアルタイムで行われる研修で、参加者は指定された時間帯にオンライン上で受講します。受講者同士や講師とのやりとりが可能で、参加者同士での議論や質問もできます。

メリット

  • 場所を問わずに参加できるため、時間や交通費を節約できる。
  • リアルタイムで指導者からフィードバックを受けられるため、理解度を確認できる。
  • 受講者同士が交流できるため、情報交換や意見交換ができる。
  • 研修内容の充実度が高い場合がある。

デメリット

  • スケジュールが決まっているため、予定が合わない場合は参加できない。
  • 通信環境や設備の問題があると参加が困難になる場合がある。
  • 受講者が多い場合は、指導者からのフィードバックが得られない場合がある。
  • 集中力を維持するのが難しい場合がある。
 
PMP試験対策オンラインを確認する

PMP試験合格者の皆様の声

先日 PMP 試験に1発合格することができました。選択肢で迷った時に、ECOタスクの何を問うているか意識することが役にたったと感じます。フォローアップ研修で説明していただいた意味がわかりました。
各種相談に乗っていただいたおかげで一発合格できました。学習したことを忘れる前に反復演習・受験できたことが勝因かと思います。ありがとうございました。
この準備コースだけでは理解を深めるのは限界があると感じたが、フォローアップ研修で補うことができた。またプレミアム模擬試験を繰り返し行うことで理解を深め、それが合格につながったと思う。

受講者の皆様からの声

実際のプロジェクトをイメージしながら学習できた。対応中のプロジェクト推進の方針に悩んだ時は、今回学んだ知識を活用してみよう、とヒントになる事も多くあった。
 
 
今までアジャイルについて学んだことがなかったので、興味深く学習を進めることができました。実践に役立つ知識ばかりで大変勉強になった。
 
 
ひとつの正解だけではなく、ベストな選択肢、及第点の選択肢があったことで、選択肢ごとの周囲への影響がわかるようになっていて、大変勉強になった。
 
 
最初の入りとしては良いコンテンツかと思いました。全体感を把握する意味でも大変有意義なコースだと思いました。これからも学習を継続していきたい。
 
 

PMP試験対策オンデマンド

  • 受験に必須の35時間の修了証発行(PMI)
  • PMI公式のオンデマンドコース(PMI)
  • メールによる質問受付(AITによる)
  • スタディグループへの招待(AITによる)
  • PMI申請・監査支援(AITによる)

PMI ・・・Project Management Institute
AIT・・・AI Training Center

¥132,000(税込)

コースお申込み(Paypal支払)

PMP試験対策オンデマンド

  • 受験に必須の35時間の修了証発行(PMI)
  • PMI公式のオンデマンドコース(PMI)
  • メールによる質問受付(AITによる)
  • スタディグループへの招待(AITによる)
  • PMI申請・監査支援(AITによる)

PMI ・・・Project Management Institute
AIT・・・AI Training Center

¥132,000(税込)

コースお申込み(銀行振込)

お申込みフォーム(銀行振込)